ノンメタル治療
ピアスやネックレスなどのアクセサリーで金属アレルギーを起こす事は知られていますが、お口の中でも詰め物・被せものが原因でこの様なアレルギーを起こす場合があります。又、お口の中の金属は老化に関わっています。特に歯科で使われているアマルガム(水銀50%、他スズ・銅)は神経毒性が強く、体内に蓄積されやすい性質があり、不眠・頭痛・イライラ・リウマチ・アトピー性皮膚炎などの原因になります。さらに、活性酸素を発生させ自らの細胞にダメージを与え細胞の老化を早めたりDNAがダメージを受けるとがんを発生させたりします。

オールセラミックス治療
ノンメタル治療とは、アレルギーや老化などの原因になりえるお口の中の金属(詰め物・被せもの)を体に優しい材料(セラミックやプラスチック)におきかえる治療です。
ノンメタル治療の種類

CR(プラスチック)
保険適応。比較的小さい虫歯・金属の詰め物との交換に適しています。

ファイバーコア
歯の強度を上げるための土台を金属ではなくグラスファイバーを用います。

セラミック治療
詰め物・被せ物にセラミックを用います。

スマイルデンチャー
金属を使わない入れ歯です。
歯が黄色くなる原因
生活習慣による汚れ…
個々の生活習慣により、歯の表面や内部に色がついてしまうことがあります。茶渋や、たばこのヤニ、赤ワインやコーヒー、コーラやカレーなど着色の原因になるものは私たちの周りにたくさんあります。
加齢による変色…
年齢を重ねるごとに徐々に歯の色は濃くなります。
歯の内側にある象牙質の新陳代謝が低下することで、歯の色が黄色くなります。
歯の構造の変化…
歯の病気や外傷、薬の副作用で歯の色が変化することがあります。胎児の時期に母親が服用した構成物質や小さい子どものころに服用した抗生物質の影響でも変色してしまいます。
ホワイトニング

オフィス・ホワイトニング
白く輝く歯をその日のうちに実感することができます。知覚過敏がある方も安心してホワイトニングを行えます。

ホーム・ホワイトニング
専用のトレーを使用し、患者様ご自身で約2週間程度(毎日使用した場合)かけ、徐々に白くしていきます。

デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた『デュアルホワイトニング』白さを持続させるために適したホワイトニング方法です。
診療案内
Medical Guide
当院では、なるべく痛みの少ない治療、なるべく歯を削らない治療を心がけています。
また患者さんが分かりやすい説明を行い、ご理解をいただいてから治療を開始いたします。
もし何かご不明な点がありましたら、お気軽に当院スタッフへご相談ください。
青葉MK歯科の概要
SUMMARY
医院名 | 青葉MK歯科 (旧:エルム歯科医院) |
---|---|
住所 | 〒980-0003 |
電話番号 | |
アクセス | JR仙台駅・東口駅前広場に面したすぐの道路を左側へ直進して約15分 |
駐車場 | クリニック前3台,契約駐車場3台 契約駐車場の場所については直接当院へお問い合わせ下さい。 |
急患・新患随時受付しております
各種保険取扱(保険証をお持ち下さい)
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ★ | 休 |
14:30-18:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |